
こんにちは、maiです!
自動売買ツールって簡単で便利だけど、「稼げない」「資金が溶けてなくなってしまった」という話を聞いたことがある人もいるかと思います。
確かに、自動売買ツールはほったらかしでいいけど、
- FXを理解できていなかったり
- 詳しくなかったりすると
資金を溶かしてしまうというリスクを伴う場合もあります。
そんな自動売買ツールのデメリット部分を補ってくれるのが、今回ご紹介するビースト2プラスです。
「何となく通常の自動売買ツールと違ったシステム」ということは分かったけど、評判や口コミ、実際にどのくらいの収益がでているのかも気になるところですね。
また評判・口コミの他にも
- ビースト2プラスの仕組みも詳しく知りたい
- ビースト2プラスってどのくらい稼げるの?
- ビースト2プラスを利用するにはどうしたらいいの?
などと気になるところがありますよね。
こちらの点についても合わせて紹介していきたいと思います。
ここで紹介させて頂くビースト2プラスは、この業界では見ることができない機能を搭載しており初心者からでも始められるようなシステムになっています。
しかも、こちら限定で入金ボーナス100%もついてきますので、このお得な機会をお見逃しないようにしてくださいね。
今回この記事では、ビーストプラビースト2プラスの
- 評判・口コミ
- 運用実績
- 特徴やしくみ
- デメリット
などについて詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご覧になって下さいね。
Contents
ビースト2プラスの概要・特徴
まずは、ビースト2プラスについて詳しく知りたい人も多いと思いますので、詳細について説明していきます。
ビースト2プラスの特徴やしくみは?
使用可能な通貨ペア | CHF/JPY(スイスフラン円)、USD/JPY(ドル円) |
ロジック | 業界最高峰適応的戦略型ナンピンシステム |
証券会社 | FX Beyond(FXビヨンド) |
必要証拠金 | 5万円以上【リスクを考えると10万円以上が推奨】 |
ビースト2プラスは、うちのプログラマーが開発した優秀な実績のある【ビースト+】というツールをさらに進化させた上位版です。
相場に合わせて改良を続け、今の【ビースト2プラス】という最新版がリリースされています。
ロジック
まず、ロジックについてですが、ロジックとは検証されたトレードの取引ルールや手法のことを言います。
ロジックに業界最高峰適応的戦略型ナンピンシステムとありますが、ナンピンって何?と思われた方もいるかもしれませんのでまず先に解説していきますね。
このようなやり方をする目的として、損が出た時に買い増しをすることによって、単価の平均を下げることができるので、損失を消すことができる可能性があります。多くの自動売買ツール(EA)で採用されている手法です。
証券会社【FX Beyond(FXビヨンド)】
FX Beyondは、海外のFX会社です。
ビースト2プラスは、口座開設時に海外FX会社の【FXビヨンド】指定になっています。
海外FXということで、
- 海外のFX会社って大丈夫?安全なの?
- きちんと出金できるの?
など気になるところですよね。
FXビヨンドは、パナマ共和国金融当局により金融ライセンスを取得していますし、公式サイトには住所・電話番号等の情報は記載されているので安全性については心配しなくて大丈夫と言っていいでしょう。
出金についても気になりますが、出金は申請を出してその日に着金できます。早い人では3時間で出金できたという情報もあります。
平日や休日で反映される時間も変わってくるようですが、長くても1日営業日程度くらいあれば反映されます!
また、日本人によるサポート体制も整っているので英語が苦手な方でも、心配する事なく利用することができます。
必要な証拠金
FXの運用を開始するには、必ず証拠金というものが必要となります。
証拠金とは、最初に口座に入金する資金のことです。
ビースト2プラスでは、最低でも5万円以上が必要となっています。
証拠金は、多いほどリスク減らすことができるので10万円を推奨しています。
とはいえ現在、期間限定で入金に対してボーナス金100%がついてきますので、5万円から始めてもいいですね。
証拠金の5~10万円という金額は、少ない方なので初心者でも気軽に始めることができますね!
ビースト2プラスの魅力て何?
ビースト2プラスについて説明してきましたが、しくみや特徴については分かったけど、結局のところビースト2プラスはどこが良いの?と思った方もいると思います。
ですので、ビースト2プラスの魅力についても紹介したいと思います。
- 証拠金維持率安定化機能の搭載
- 自動損切り機能の搭載
- 曜日時間帯停止機能の搭載
- 証拠金維持率安定化機能の搭載
まず証拠金についてですが、証拠金とは、FX取引を行う上で口座の方へ入金しなければいけない資金のことです。
そのマイナスを含めて口座にある全部の証拠金が、どれだけあるのかという割合が証拠金維持率といいます。
この証拠金維持率のパーセンテージによって、強制的に取引が終わってしまう制度があります。(大きな損失が出ないようにするための制度)
FXビヨンドの場合ですと、証拠金が100%以下になるとマージンコール【警告】、50%【ロスカット】、0%【ゼロカット】というしくみになっています。
マージンコールになってしまうとロスカットされる手前なので、入金した口座残高を増やしたり、持っているポジションの決済することが必要です。
例えば、
ポジション10段持ってたら、最初のポジションから2段を損切りするというような設定を自分ですることができます。
- 自動損切り機能の搭載
これは、口座内にある残高に対して◯%の含み損を持ってしまったら、強制的に決済を行い損切りをするという機能です。
※◯%は自分で設定することが可能です。
自動売買ツールのデメリットとして挙げられるのが、損切り機能がついていないという点だと思います。
しかし、ビースト2+はその部分を自動で行ってくれるのです!
損切りのタイミングって初心者だと特に分からないですし、復活するだろうと待っていたら資金を溶かしてしまったということはよくあることです。
この機能があれば、そんなことにならないので安心ですね!
- 曜日時間帯停止機能の搭載
この機能は、その名の通り曜日によって停止したい時間を設定することで、その時間に自動売買ツールを止めておくことが可能です。
月曜日~土曜日までの間で止めておきたい時間帯を通貨ごとに設定することができます。
止めるタイミングとして、重要な指標の時など事前に分かることがある時に設定するといいです。
それでもタイミング分からないという方は、専用コミュニティにてアナウンスがあったりするので、そちらで確認すれば大丈夫ですよ!
ビースト2プラスのデメリットは?
ビースト2プラスのデメリットについてです。
良いところもあれば、必ずデメリットもあるはずです。デメリットも包み隠さず紹介していきますね。
- Windowsパソコン(24時間稼働)またはVPSサービスが必要
- 初期費用がかかる
- Windowsパソコン(24時間稼働)またはVPSサービスが必要
Windowsパソコンの場合、24時間稼働させる必要があるので、パソコンの負担にもなりますし、電気代や災害、停電などで電源が落ちてしまう可能性があります。
また、パソコンはハイスペックのものが必要となりますし、通信速度も気にしなければいけません。
そんな時活躍するのがVPSというサービスです。
VPSサービスを利用することで、24時間パソコンの電源をつける必要もありませんし、いつでもどこから(スマホやタブレットなど)でもアクセスすることができます。
ただ、VPSは月額料金がかかります【月額:2000円程度】
料金がかかりますが、つけっぱなしにした時の電気代や、ハイスペックのパソコンを新たに買い直すとなれば、VPSの方がお得に利用できます。
設置方法などは、サポートがあるので難しいことはないですよ。
優秀なツールとなっていますので、どうしても有料
- 初期費用がかかる
となってしまいます。
ビースト2+機能を見て頂ければ分かると思いますが、このような機能がついた自動売買システムは、今までにありません。
システム料金の元をすぐに取り返すことができるくらい自信のあるツールになっています。
それだけ価値のある内容になっていますので、本気で稼ぎたいと思っている方だけに紹介したいと思っております。
ビースト2プラスのバックテスト
ビースト2プラスの直近3ヶ月分のバックテストをお見せしたいと思います。
ドル円バックテスト⇓
フラン円バックテスト⇓
バックテストを見るポイントとして、プロフィットファクターと最大ドローダウンという項目を見ます。
プロフィットファクター:2.10【ドル円】1.86【フラン円】
なので、総利益が総損益を上回っていれば、ここの数字が1.0以上となります。
ドル円、フラン円ともに1.0を超えていますね。1.0以上でも十分な自動売買(EA)ツールと言えますし、2.0以上となるととても優秀なものだと言えます。
最大ドローダウン:36.09%【ドル円】25.93%【フラン円】
最大ドローダウンも36%、25%とリスクを極力抑えられている数値が出ています。
プロフィットファクターも最大ドローダウンも良い数値を出していますし、グラフも途中マイナスはありますが、右肩上がりに上昇しています。
このグラフからすると、ドル円が安定しているように見えますが、相場によって相性もあるので一概にどちらのペア通貨が良いということはありません。
ビースト2プラスの評判【口コミ】について
それでは、さっそくビースト2プラスの評判(口コミ)について見ていきましょう。
評判については、やっぱり実際に使用している人の生の声を聞いた方が参考になると思います。
ビースト2プラスでは、専用コミュニティがありますので、その中でのやり取りを見て頂くのか一番かなと思いますね。
コミュニティ内では盛んにメッセージのやり取りが行われており、分からないことなどを質問することも可能で、利用者に寄り添った対応をしてくれています。なので、一人で抱え込んで運用することはなく、利用者のみなさんと意見交換して楽しく運用することができますよ!
ビースト2プラスってどれくらい稼げる?運用実績について!
ビースト2プラスが実際どれくらい稼げるのか?気になるところだと思います。
FXではよく見かける、運用実績の証拠画像としてエビデンスをいうものを添付していきたいと思います。
こちらの画像を見れば、どれだけ稼いでいるものなのか確認することができます。
こちらがエビデンスの見本です⇓【左右で表示されている内容が違っていますので、ご確認下さい。】
↑こちらは証拠金100万円に対する実績内容です!
マイナスの取引もありますが、トータルで見るとプラスになっている日が多いです。
日利2.5%も出しているので、月利50%を出せる可能性もありますね。
ビースト2プラスを利用するための条件・価格は?
ビースト2プラスをご利用頂くための条件がありますので、下記ご確認ください。
- 証拠金のご準備ができる方
- 投資は自己責任ということがご理解いただける方
- 指定した口座から開設をおこなっていただける方
システム料についてですが、有料となっております。
本気でビースト2プラスを利用して稼ぎたいという方だけに詳細をお伝えしておりますので。詳細を知りたい方は私のLINE登録後、ビースト2プラスの詳細を知りたいということをメッセージして頂きますようお願いします。
有料ということですが、それだけ価値のあるシステムになっておりますし、自動売買システムではなかなかない損切りを自動で行ってくれるという機能も整っています。
初期費用は、掛かってしまいますが、それ以上に収益を出すことが十分ありえるツールですので、ビースト2プラスを利用してどんどん稼いでいきましょう!
ビースト2プラスのQ&A
その案内でもどうしても自分では分からないといった場合は、有料(3000円)になってしまいますが、設置をお任せすることも可能です。
コミュニティでは、分からないことがあれば質問することも可能ですし、相場に対してのアナウンスなどもありますので、不安になることはありませんよ。
毎日メッセージのやり取りが行われており、とても活発なコミュニティです。
必ずパソコンは必要ですのでご準備をお願いします。
VPS利用するのであれば、パソコンのスペックはそれほど重要ではないので、リサイクルショップなどで安く手に入れるといいと思いますよ。
ビースト2プラス運用手順はこちら
ビースト2プラスを運用する手順はこちらです。
- LINEを登録【あなたのお名前&ビースト2プラス希望と入力してメッセージ送信】
- LINEでメッセージが届くので、その内容に沿って口座を開設
- ビ―スト2プラス専用の申請フォームに必要事項を入力
このように3STEPの簡単な手順で運用開始できます。
不安だったり分からないことがあれば、私やサポートセンターにて対応できますので、安心してくださいね!
ビースト2プラスの評判【口コミ】まとめ
ビースト2プラスは、
- リスクの少ない自動売買ツールを利用してみたい
- ほったらかしで運用したい
- ガンガン利益を出して稼ぎたい
という方におすすめのツールとなっています。
自動売買でありがちな損切りし損なって、資金が全て消えてしまったという事態を免れることができる自動損切り機能や、証拠金維持率を確保するための設定など、初心者に持ってこいの機能がついております。
ビースト2+なら、初心者だから自動売買諦めようとは思わずに、利用することができちゃいますね!
このビースト2+を運用しながらFXのこと学んでいけば、自分で自動売買運用することも可能になり、収益をどんどん上げていくことが可能になります。収益を上げることができれば、お金に困ることもなくなり、何より心の余裕ができます!
ビースト2+を利用すれば夢が広がります♪
こちらでは、入金ボーナス100%が適用されますので、お見逃しのないようにしてくださいね!
最後までご覧になって頂きありがとうございます。
興味のある方は、LINE友達追加してビ―スト2+希望とメッセージをお送りくださいね!お待ちしております(^_^)