
こんにちは、maiです!
爆益を上げることができる攻撃力と小幅利確という守備力を備え持ったビーストですが、今回はビーストプラスproについて紹介していきたいと思います。
こちらの記事に訪れてくださったと言うことは、ビーストプラスproが気になっている人だと思いますが、
- ビーストプラスproってビーストプラスより稼げるみたいだけど、本当に稼げるの?
- 評判っていいの?
- 実績はどうなの?
- 初心者でも稼げるの?
- ビーストプラスとビーストプラスproってどう違うの?
など、評判・口コミ以外にもビーストプラスとの違いについても知りたい人もいると思います。
2つの違いをよく理解して、自分に合ったものを利用されることをおすすめしますよ。
こちらの記事では、ビーストプラスproの
- 評判・口コミ
- 特徴やしくみ
- ビーストプラスとの違い
について詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご覧になって下さいね。
この記事を読んでくださった方限定で、特別にプレゼントをご用意しています!
これから副業を始めたいという方にとっては有益だと思いますので、
ぜひ最後までご覧になって下さいね。
Contents
ビーストプラスproの概要・特徴
まずは、ビーストプラスproについて詳しく知りたい人も多いと思いますので、詳細について説明していきます。
ビーストプラスproの仕様・特徴やしくみ
リリース開始日 | 2021年7月24日 |
使用可能な通貨ペア | CHF/JPY(スイスフラン円)、USD/JPY(ドル円) |
ロジック | 適応的戦略型ナンピンシステム |
証券会社 | FX Beyond(FXビヨンド) |
必要証拠金 | 5万円以上 |
ロット数の目安 | スタンダード口座:10万円/0.01 |
レバレッジ | 1111倍 |
使用可能な通貨ペア
ドル円の他に、利益が出やすいとされるスイスフラン円が使用可能となっています。
スイスフランと日本円は、比較的安定通貨とされているため自動売買ツールには適している通貨ペアと言えますね。
ロジック
ロジックについてですが、ロジックとは検証されたトレードの取引ルールや手法のことを言います。
ロジックに適応的戦略型ナンピンシステムとありますが、ナンピンって何?と思われた方もいるかもしれませんのでまず先に解説していきますね。
このようなやり方をする目的として、損が出た時に買い増しをすることによって、損失を消すことができる可能性があります。多くの自動売買ツール(EA)で採用されている手法です。
例えば、下記の図のようにまず100円1ロットでエントリーした場合
①100円1ロットエントリー
⇓
相場下落
(100円の損失)
⇓
②98円2ロット(196円)エントリー【ロット数最初の2倍】
平均取得単価:(100円+98円✕2倍)÷3=98.67
⇓
さらに相場下落
(100円+196円=296円損失)
⇓
③96円4ロット(384円)エントリー【最初の4倍】
平均取得単価:(100円+98円✕2倍+96円✕4倍)÷7=97.14
⇓
さらにさらに相場下落
(100円+196円+384円=680円損失)
⇓
④94円6ロット(564円)エントリー【最初の6倍】
平均取得単価:(100円✕98円✕2倍+96円✕4倍+94円✕6倍)÷13=95.69
(100円+196円+384円+564円=1244円損失)
この手法は、平均取得単価を上回ることができれば、プラスに挽回することができます。
こちらの例では最終的に1244円の損失が出ていますが、次のエントリーで95.69円を上回ることができれば、マイナスにならずに済むということです。
1244円損失に対して95.47円なので、何となく楽勝じゃんと思ってしまいそうですが、FXでの1円の動きというのは、なかなか厳しいものなのです。
資金を入れ続ければ、いつかは必ずプラスになるから大丈夫じゃないの?と思われるかもしれませんが、下落が止まれば良いですが、止まらず下がり続けた場合は、相当な金額が必要になります。
このナンピンマーチンゲールによって、100万円が溶けてなくなってしまったという話もよくあります。
証券会社【FX Beyond(FXビヨンド)】
FX Beyondは、海外のFX会社です。
ビーストプラスproは、口座開設時に海外FX会社の【FXビヨンド】指定になっています。
この証券会社について
- FX Beyondってどんな会社?
- 海外のFX会社って危険じゃないの?
- 何か怖いイメージがあるけど大丈夫なの?
- ちゃんと出金できるの?
と心配になる人も多いと思います。
ですので、この不安要素がなくなるようにFX Beyondについて説明していきますね。
FX Beyondの日本でのサービス開始は、2021年3月からです。
FXビヨンドは、パナマ共和国金融当局により金融ライセンスを取得していますし、公式サイトには住所・電話番号等の情報は記載されているので安全性については心配しなくて大丈夫と言っていいでしょう。
出金についても気になりますが、出金は申請を出してその日に着金することが可能です!早い人では3時間で出金できたという情報もあります。
海外の会社ってイメージですが、ルーズなのかな?なんて思ってしまいますが、そんなこともないようですね。
反映される日時、曜日などでも変わってくるようですが、長くても1日営業日程度くらいあれば反映されます!
また、日本人によるサポート体制も整っているので英語が苦手な方でも、心配する事なく利用することができますよ。
※出金の注意点として、20万円以下の出金ですと、1500円の手数料が発生します。【最低出金額:5000円、最高出金額:1000万円】
必要な証拠金
FXの運用を開始するには、必ず証拠金というものが必要となります。
そこで、ビーストプラスでは最低でも5万円以上が必要となっています。
証拠金としては、とても少ない方なので初心者でも気軽に始めることができますね!
レバレッジ
ビーストプラスproでは、レバレッジが1111倍となっています。
FXの特徴でもありますが、レバレッジが大きいので少額しか入金できない方でも、大きな利益を得ることが可能です!
これと一緒で、最初の少ない資金に対して、倍率を掛けて大きな金額で取引をすることができるので、ハイリターンを期待できます!
ビーストプラスproのバックテスト
過去3か月のビーストプラスのバックテストですが、グラフを一目見て分かるように右肩上がりで上昇しています。
プロフィットファクターという項目がありますが、そちらの値が2.03【ドル円】、2.62【フラン円】という数字になっています。
この数字は2.0を超えると優秀な自動売買ツール【EA】と言えるので、ビーストプラスはかなり優秀ですね!
なので、総利益が総損益を上回っていれば、ここの数字が1.0以上となります。
また、最大ドローダウンも30%と損失を極力抑えられているので、守備力も高いということが分かります。
ビーストプラスproのメリットは?
ビーストプラスproの仕様や仕組みなどを見てきましたが、【じゃあメリットって何なの?】ということになってくると思いますので、メリットについてお伝えしますね。
ビーストプラスproのメリットは、
- 少ない金額でも高額な収益が期待できる
- ゼロカットシステムがあるので安心
- 少ない金額でも高額な収益が期待できる
これは、レバレッジ部分でもお伝えしましたが、例えば入金(証拠金)が10万円だったとして、レバレッジが10倍とします。
するとこの場合、100万円でのトレードが可能になるということです。
初心者にとっては、手元金が少なく始められて、ハイリターンが見込めるというのはメリットと言えます。
- ゼロカットシステムがあるので安心
ハイリターンであれば、ハイリスクも考えられるのではと思われるかもしれませんが、ビーストプラスproでは、ゼロカットというシステムがあります。
なので、資金【証拠金】以上の損失はでないようになっています。
ビーストプラスproのデメリットは?
ビーストプラスproのデメリットをあげるとすると損切機能がないということですね。
相場急変等で、損切りを自分でしなければ資金はなくなってしまう可能性があります。
しかし、ビーストプラスproにはユーザー限定の無料コミュニティというものが用意されています!
このコミュニティは、FXに関する情報や有益な情報が毎日やりとりされており、相場に対するアナウンスやアドバイスを身近に聞くことができるのです。
無料でここまで、サポートしてくれるところはなかなかないと思いますよ!
何か不安な事があれば、質問することだって可能です。質問に対する返答も早く安心です。
ビーストプラスproの評判【口コミ】について
それでは、さっそくビーストプラスproの評判(口コミ)について見ていきましょう。
ビーストプラスproの評判・口コミについて
ビーストプラスproの評判についてですが、やっぱり実際に利用されている方からのリアルな声を聞くことが一番だと思いますので、利用者専用コミュニティの一部を紹介していきたいと思います。
コミュニティの画像添付
コミュニティでは毎日のように情報交換が行われています。
ビーストプラスproの運用実績
それでは実際にビーストプラスproの実績を紹介しますね。
運用実績には、見たことある方もいると思いますが、【エビデンス】というものを用いて見ていきます。
【エビデンス】⇓
左側に通貨やロット・ポジション(通貨を購入して保有していること)が表示されており、右にはそのポジションに対しての損益が記載されています。
下記がビーストプラスproのエビデンスです。
日利で1.0~1.9%という数字を出していますね。
月利になると、30~50%という可能性もありえます!
10万円入金したら、3~5万円がプラスになるということです。もっと言うと、100万円入金したら30~50万円プラスになるということです!
ハイレバレッジでハイリターンを狙っていくと資産もぐんぐん増えていきますね。
ビースト+との違いは?
ご存知の方もいるかと思いますが、ビーストシリーズにはビースト+もあります。
ビースト+proとの違いが分からないという人もいると思いますので2つの違いについても紹介していきます。
基本的なロジックは、2つとも変わりませんが
- 入金ボーナス
- レバレッジの違い
があります。
まず、入金ボーナスについてですが、ビースト+には入金ボーナス100%のキャンペーンが期間限定で行われています。
例えば、20万円入金したら20万円分のボーナス金がもらえるので、合計で40万円という倍の金額で運用できるということです!
ビースト+proには入金ボーナスはついていません。
その代わりではないですが、レバレッジが1111倍というハイレバレッジになっています。【ちなみにビースト+は、500倍です】
レバレッジが大きいということは、少額の資金であっても、レバレッジによって大きな金額でトレードすることが可能なのです。
なのでどちらが稼ぎやすいというのは、特にありません。
ビースト+の方は、一度出金をしてしまうとボーナスが全て消えてしまうというシステムになっていますので注意が必要です。
ボーナスを使って安定的に資産を増やしていくか、ハイレバレッジ運用をしてハイリターン(ハイリスクの可能性あり)を狙うかといったところで選ぶといいですね!
ビーストプラスpro運用手順はこちら
ビーストプラスを運用する手順はこちらです。
- LINEを登録
- LINEでメッセージが届くので、その内容に沿って口座を開設
- ビ―ストプラス専用の申請フォームに必要事項を入力
- ビーストプラスをMT4に設置して運用開始出来ます。
このように設定などに特に難しいことはないので、簡単に運用開始できます。
EAの設定だったり、不安なこと分からないことがあれば、サポートセンターにて対応できますので、安心してくださいね!
EAの設定で設置サポート受けたけど、それでも分からないという場合は、代わりに設置する代行【有料】もありますので、お気軽にお問合せください。
ビ―ストプラスproの評判【口コミ】まとめ
ビーストプラスproは、ビースト+よりも稼げるというよりは、ビースト+は入金ボーナスがある一方で、ビースト+proは入金ボーナスがない代わりにレバレッジが1111倍ととても高いレバレッジになっています。
今からFXに参入する方であれば、ビ―スト+proを利用されることをおすすめします。
その理由として、ビースト+の入金ボーナスは、一度出金されると全て消えてしまう仕組みになっているためです。
消えてしまうのであれば、少額の資金からハイレバレッジで資金を増やしていく方が良いですよね!
ハイレバレッジのため、ハイリターンの期待も大きく月利40%も十分ありえます。
このようなハイレバレッジの運用は、FXならではですし、国内のFX会社であれば25倍までとなっていますので、この機会を見逃さないようにしてくださいね。
運用に不安があるという方は、無料コミュニティサイトがあるので、安心して運用することができますよ。
ビーストプラスproのデメリットとして【損切機能がない】ということです。
しかし、怖がる心配はありませんよ!
コミュニティを上手く活用していれば、損切のタイミングのアナウンスや見極め方も質問すれば教えてもらえます。
FX運用しながら同時に無料で学ぶこともできるなんて、ありえないですね。講座塾などに入ると60~100万円など高額なお金が必要です!
この機会にぜひ活用されて爆益目指して運用されてみてくださいね!
最後までご覧になって頂きありがとうございます。
ビーストプラスproが気になった方や、利用したいという方はLINEの登録をお願いします。
有益な情報を発信していきますので、お気軽にメッセージなどお送りくださいね!