
こんにちは、maiです!
ユニコーン(Unicorn)のFX自動売買(EA)がリリースされましたが、爆益型EAということで気になっている人も多いのではないでしょうか?
爆益型EAだけど、利用しても大丈夫?詐欺の可能性ってないのか?
利益が出ても出金できないと言ったことってあるみたいだけど大丈夫かな?
と気になることも多いですよね!
せっかく利益出せたのに、出金できないのであれば投資する意味がありません。
ということで、こちらでは、
- どのような仕組み(特徴)のツールなのか?
- ユニコーン(Unicorn)って口コミや評判っていいの?
- 詐欺ではない?使用しても大丈夫?
- 初心者でも上手く運営できるのか?
- ユニコーン(Unicorn)ってどのくらい稼げるの?
などと気になる部分について記事にしていきたいと思います。
ユニコーン(Unicorn)のことをよく理解し、納得して使用することが一番ですよね!
信用のあるEAを利用するにはしっかり事前に調べておく必要があります。
私も、投資していていますし、EAの紹介もさせて頂いているので、
みなさんには優良な自動売買のみを紹介していきたいと思っています。
もちろん詐欺の可能性が高いものは紹介したくありませんし、紹介するつもりもありません。
なので、ユニコーンについて優良なEAなのかをしっかり調査していきたいと思います。
今回この記事では、ユニコーン(Unicorn)の評判・口コミの他にも特徴やしくみ、
デメリットについても詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご覧になって下さいね。
一気に利益を出して出金→利益を出して出金を必ず繰り返して行うようにしてください。また、通常では考えられないようなスピードで利益を上げれるため、病みつきになる方が続出する事が予想されます。しっかり、注意点を把握して運用するようにしましょう!
Contents
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)の運用実績は?
ユニコーン(Unicorn)の気になる実績について見ていきましょう!
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)の実績証拠は?【日利・月利】
ユニコーンの実績証拠についてですが、リリースしたばかりなので、データを準備できておりません。
データ取得できましたら、こちらへ追記していきますので、それまでしばらくお待ちください!
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)のロジック
ユニコーンのロジックについて紹介していきたいと思います。
そもそもロジックって何?という方のために解説すると、検証したトレードの取引ルール・手法のこと
を言います。
ユニコーンがどういったルールに基づいて、取引されるのかということです!
ユニコーンの基本的なロジックは、下記のようになります。
ナンピン数:最大20ポジション
ナンピン幅:約10pips
利確幅:約20pips
ナンピン倍率:変速ナンピン型
両建て:両建て無し
エントリー頻度が高いEAで、短期足ではなく1時間足での判断でエントリーを行います。
タイムリーな相場のボラティリティに合わせて、ロジック(手法)を組んでいるので、
大きく相場が動いた場合でも比較的安定した取引を自動で行うことが可能です!
また、みなさんが気になるところだと思う含み損ですが、
ユニコーンは決済が早くポジションを解消しやすいので、含み損はかかえにくい仕様となっています。
ボラティリティが大きい=その商品の価格変動が大きい
ボラティリティが小さい=その商品の価格変動が小さい
ということ。
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)の魅力は?機能についても紹介!
ロジックについて紹介しましたが、ではユニコーンの魅力とはどういったところでしょうか?
早速、見ていきましょう!
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)の魅力は?
超爆益EA第一弾「フェニックス」に続いてリリースされた【ユニコーン】の魅力についてですが、
やはり驚異の月利120%という部分ですね!
超爆益EAということで、リスクももちろんありますが、こういったEAは資金管理をすることが大前提です。
しっかり資金管理をすることで、爆益を得ることができます。
爆益を得ることができれば、暮らしも豊かになり生活も変わりますし、自由な生活をすることができちゃいます。
ぜひ、うまく超爆益EAを活用して見てくださいね。
超爆益EA第一弾はこちらから↓
ユニコーン(Unicorn)各種機能について
ユニコーン(Unicorn)のいくつかある機能について紹介していきます。
新規エントリー許可
「エントリーはしないが決済はする」というもので、
経済指標の管理に便利な機能となっています。例:雇用統計発表日(20:00)の13時にFalseにする
決済後、ポジションは0で指標を迎えることができる。また、仮に相場が反転しなくてもナンピンをしないので、損失が限定的になります。
買い許可と売り許可
トレンド相場発生時に便利な機能です。
例:
①上昇するトレンドの発生が予想できる場合
⇓
買い許可True、売り許可Falseで順張り状態とすることで、トレンドを回避することができます。
②上昇するトレンドに巻き込まれてしまった場合
⇓
上記と同じ設定で順張り状態としておき、売りポジションを保有していたら、
ナンピンを途中で止め損失を限定的にすることができます。
曜日別稼働時間設定
経済指標を管理する場合に便利な機能。
特定の時間帯にだけ取引をすることができます。
指標発表日に上記で紹介した【新規エントリー許可】と同じような使い方をする事もできます。
例:土日の間に、翌週の◯曜日にエントリーを停止するなど。
その他、
- 毎夜間の取引を停止
- 東京市場時間帯のみ取引
といったように特定の時間帯のみに取引を設定しリスク管理することも可能です!
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)のデメリットや注意点は?
ユニコーン(Unicorn)を運用するにあたって、利益を確保していくには必ず守っておくべき注意点があります。
資金管理についてしっかりルールを決めておかなければ、いくら爆益高月利のツールであって、
利益が出ても利益を確保することができなくなってしまいます。
特に、下記の点を注意しながら運用するようにしましょう!
- 毎週の利益分を資金移動する
- 月末に資金移動
- 1万円貯まったら資金移動
- 元本と同等の利益が出たら資金移動
- 損切り機能はついていない
※こちらで推奨しているのは、出金ではなく資金移動です!
資金管理の考え方
自分で資金管理するためのルールを決め、何度も元本回収を行う!
資金管理ができないのであれば、ユニコーンは利用されない方がいいです。
そこを徹底すれば、月利100%を狙えるEAとなっており、爆益が期待できます!
ユニコーンは、特にレンジ相場でかなりの威力を発揮する仕様となっているので、
レンジ相場では爆速で資金を増やすことが可能です!
トレンド相場には弱い傾向にあるので、徹底的な資金管理法がポイントとなります。
POINT
- 利益分を元本と同額以上に回収できる(資金移動oror出金を含む)
- 稼働のタイミングが悪かった場合、元本回収前に強制ロスカットになる可能性がある
この強制ロスカット自体も資金管理に織り込むということが大切になってきます!
これが、このユニコーンで勝っていく為にとても重要な部分なのです!
これらの対処法として自分の中で、ルールを決めておきます。
例えば、
- 運用口座と資金管理用の口座を2つに分けておく
- 運用口座には10万円をいれて運用をする
- 週に1回は以上は、利益を資金管理用口座へ移動する
- 指標が発表されたら稼働を止める
といったものです!
ユニコーンで得た利益をこまめに資金移動して確保し、
残高は小さくしてロスカットに備えることで「損小利大」のトレードが可能となり
資金が爆発的に増えていく可能性を高めます!
ぜひ、参考にして見てくださいね!
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)の口コミ・評判について
それでは、さっそくユニコーン(Unicorn)の口コミや評判について見ていきましょう。
ユニコーンEAは、まだリリースされて間もないので、口コミや評判についての情報がありません。
情報が入り次第追記していきたいと思います。
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)の仕様
ユニコーン(Unicorn)の仕様について詳しく知りたい人も多いと思いますので、詳細について説明していきます。
ユニコーン(Unicorn)の仕様はこちらです⇓
仕様 | トレンドフォロー型爆益システム |
使用可能な通貨 | フリー(お好きな通貨ペアを選択できます) |
月利 | 120% |
証券会社 | IS6 FX |
口座タイプ | スタンダード マイクロ |
必要証拠金(資金) | スタンダード:10万円から マイクロ:3万円から |
資金に対する推奨ロット数 | 証拠金10万円=0.01ロット 証拠金20万円=0.02ロット 証拠金50万円=0.05ロット 証拠金100万円=0.1ロット ※証拠金が10万円上がるごとに0.01Up |
システム利用料 | 無料 |
レバレッジ | 1000倍 |
取引プラットフォーム | MT4 |
使用可能な通貨はフリーとなっているので、相場に合わせて自由に選択でき臨機応変に対応可能できるのがいいですね!
証券会社【IS6 FX】
プルトンシステムの証券会社IS6FXについて紹介していきます。
- 日本語サポート
- 入出金サービス
- キャンペーン
が魅力の初心者向け証券会社となっています。
日本語対応スタッフが充実しているので安心して利用できます。
入出金サービスは、以前まで遅いと評判が悪かったこともありましたが、
現在は改良され、出金もスムーズに行うことができます。
キャンペーンには高額入金ボーナスが定期的に開催されるので、そういったサービスも魅力の一つとなっています。
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)は初心者でも稼げるの?
ユニコーンEAですが、初心者でも稼ぐことができるのか?
ということについてですが、
私は、初心者の方にはおすすめしておりません。
理由としては、自動売買EAを分からずに始めてしまうと失敗する可能性があるからです!
失敗とは、資金管理の面ですね。
ある程度EAのことを理解してから、運用される方が資金確保しやすいですし、
最初からレベルの高いEAを使って、自動売買は稼げないと思ってもらうのも嫌だなと思います。
そこで、私が初心者の方におすすめしているツールがあります。
PAMMというFXツールなのですが、おすすめの理由として
- 1万円から手軽に始めることができる
- プロのトレーダーさんの完全裁量してくれるのでほったらかし運用でOK
- スマホ1台で利益を出すことが可能
初心者の方でも、完全ほったらかしで資金を増やしていけます!
PAMMの詳細はこちらから↓
Q&A
こちらでは、VPSの利用をおすすめしています。
VPSを利用することでパソコンの負担を減らせたり、電気代も削減することができますよ。
実績や価格面、信頼度から考えるとおすすめのサービス会社です!
必ずパソコンが必要となりますのでご準備をお願いします。
VPS利用するのであれば、パソコンのスペックはそれほど重要ではないので、リサイクルショップなどで安く手に入れて利用されて見てください!
サポート事務局があるので、そちらで細かい設定方法を教えてもらえますし、分からない場合は質問することも可能です!
設定してみたけど、やっぱりできないという場合でも、有料にはなってしまいますが代行することも可能です。(代行費用3000円)
EA利用者の方と情報交換することができるので、分からないことがあればいつでも質問することができる環境が整っていますよ!
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)を利用する条件
ユニコーン(Unicorn)を利用する手順はこちらです。
- maiの公式LINEを登録(ユニコーンとメッセージを送る)
- LINEからメッセージが届くので、その内容に沿って口座を開設後、入金する
- 専用LINEに必要事項を送信する
このように3STEPで簡単に利用開始することができ、設定など特に難しいことはありません。
不安だったり分からないことがあれば、サポートセンターにて対応できますので、安心してくださいね!
【FX自動売買EA】ユニコーン(Unicorn)のまとめ
ユニコーンEAについて紹介してきましたが、
超爆益EAで月利120%を出すことが可能ということで、中毒者が続出しそうですね!
超爆益EA「フェニックス」が大反響でその第二弾としてリリースされたユニコーンにも期待です!
通貨ペアがフリーで使用可能なので、自由自在に稼働することができるのがいいですね。
超爆益EA第一弾はこちらから↓
これだけの利益を得ることができれば、本当に生活は一変しますし、心にも余裕が持てます。
今の生活を変えたい、今の暮らしを変えたいと思っている方は、一度試されてみてはどうでしょうか?
最後までご覧になって頂きありがとうございます。