Gmailアカウント作成方法について解説していきますね!
簡単4STEPで作成可能なので、難しいことはないですよ。
実際の画面と一緒に手順を説明していきたいと思います。
それでは、見ていきましょう!
【STEP1】姓名・アドレス・パスワードの記入
Googleアカウントの作成をするために、まずは下記サイトにアクセスし必要事項の入力をしましょう!
≫Googleアカウント作成はこちら≪
ユーザー名の設定部分が、メールアドレスになります。
簡単なものですと、すでに登録されている可能性が高いのでなるべく英数字を混ぜたユーザー名にするといいですよ!
全て入力が終わったら【次へ】をクリックしてください。
メールアドレスもパスワードも、ログインの際に必要なので忘れないようにメモしておくようにしましょう!
【STEP2】生年月日・性別の記入
続いては、生年月日と性別の記入をしましょう。
記入が終わったら【次へ】をクリックしてください。
電話番号や再設定用のメールアドレスを記載する欄もありますが省略することもできます。
2つともセキュリティ保護のための設定なので、安全に利用するには設定しておいた方がいいでしょう。
電話番号をした場合は、SNSにて確認コード認証がありますので、
SNSに届いた数字を【確認コードを入力してください】欄に入力してください。
【STEP3】プライバシーポリシーと利用規約の確認
プライバシーポリシーと利用規約の確認ページが表示されるので、【同意する】をクリックすれば、
アカウント作成完了となります。
Googleアカウント作成はどうでしたか?
簡単だったと思いますが、分からなかった場合はLINEからでもご連絡してくださいね!
登録後は、下記URLからGmailが利用可能となります⇓
Gmailへアクセス
こちらから、メルマガの確認をお願いしますね♪