メルマガで有益な情報を見落とさない為の方法や注意点

こんにちは、maiです。

 

この度は、maiのメルマガにご登録いただきありがとうございます。

こうしてご縁ができたことがとても嬉しいです♪

 

これから私の方から

  • 自動売買ツールの成績だったり
  • 自動売買ツールのお得な情報だったり
  • 自動売買ツールのリリースだったり
  • ウェビナーのお知らせだったり

自動売買ツールについて様々な情報を配信していきます。

ぜひ、楽しみにしておいてくださいね♡

 

快適にメルマガを利用して頂くために、

また有益な情報を見逃さない為の方法や注意点について

こちらではお話ししていきますので、ぜひご覧になって下さいね!

 

お話の内容はこちらです⇓

  • LINE登録のお願い
  • 有益な情報を見落とさないためのポイント
  • maiのメルマガを購読する際の注意点

LINE登録のお願い

メッセージや受け取りたいEAのご連絡は、LINEで送って頂けるとすぐに確認できますので、

LINEの友だち追加もお願いします。

ID検索はこちら
ID:@622tamqe

その他何でも、お気軽にメッセージをお送りくださいね♪

 

メルマガの登録をして頂きましたが、

メルマガ登録をする際に注意しなければいけないことがあります。

 

それは、せっかく登録したメルマガがお手元に届かないといった状況になることです!

 

有益な情報を見逃さない為にも

やっておいた方が良いことがありますので紹介させて頂きますね。

有益な情報を見落とさないためのポイント

ウェビナーなどで最新情報の配信などもありますので、見落としのないようにしてください。

有益な情報を見落とさないようにするための方法があるのでお伝えしておきますね!

その①登録メールアドレスの確認【Gmailアドレス推奨】

  • docomo
  • softbank
  • au

などのキャリアメールや

  • iCloud

は、メルマガが届かなくなってしまう可能性があります。

 

Gmailをお持ちの方は、Gmailでの再登録をお願いします!

お持ちでない方は、Gmailでのアカウント作成をお願いします。

≫Gmailアカウント作成方法はこちら≪

その②自動振り分け設定

Gmailには、自動振り分け設定というものがあります。

これを設定することによって、私からお届けするメルマガが迷惑メールに入らないようにすることができます。

有益な情報を見逃さない為にも設定をおすすめしますよ♪

≫Gmailの自動振り分け設定はコチラから≪

STEP① 設定

①ログインしたら、画面の右上にある歯車アイコンをクリックします。

②次に【すべての設定を表示】をクリックします。

 

 

STEP② フィルタ作成

すると、設定画面が表示されるので、①【フィルタとブロック中のアドレス】という項目をクリックします。

続いて、②【新しいフィルタを作成】をクリックします。

下記のような画面になるので、一番上の【From】のところへ私のメルマガアドレスの

info@happy-smile07.jpをコピペしてください。

コピペできましたら、【フィルタを作成】をクリックします。

STEP③ フィルタのチェック項目設定

最後にフィルタチェック項目の必要ヵ所に☑を入れます。

  • 迷惑メールにしない
  • 適用するカテゴリ:メイン
  • ◯件の一致するスレッドにもフィルタを適用するにチェック

上記にチェックを入れたら、【フィルタを作成】をクリックして設定完了となります。

maiのメルマガを購読する際の注意点

メルマガ登録したのに、メールが届かないといった事態が発生することもあります。

 

でも、簡単な設定をすればきちんと購読できるようになるので大丈夫です♪

 

メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダのご確認をお願いします。

それでもメールが届かない場合は、Googleアカウントを複数持っている可能性があります。

登録したメールアドレスのメールフォルダなの確認をして下さい。

 

迷惑メールに入っている場合の対処法を解説します。

①まずは、画面の左側にある【迷惑メール】の項目をクリックします。

②迷惑メール内にある私のメルマガをクリックしてもらうと、グレーの背景に白字で注意書きがされている部分が表示されます。

その中の【迷惑メールでないことを報告】という部分をクリックしていただければ、 迷惑メールでないことを報告することができ、迷惑メールフォルダへ入らないようになります。

設定で分からないことがあれば、遠慮なくLINEからメッセージお送りくださいね!