
こんにちは、maiです!
スコーピオンV1.0がリリースされましたが、
- どのような仕組み(特徴)のツールなのか?
- スコーピオンV1.0って口コミや評判っていいの?
- 詐欺ではない?使用しても大丈夫?
- 初心者でも上手く運営できるのか?
- スコーピオンV1.0ってどのくらい稼げるの?
などと気になる人も多いのではないでしょうか?
スコーピオンV1.0のことをよく理解し、納得して使用することが一番だと思います。
また、FX初心者だと、分からないことだらけで不安になる反面、
稼げるツールであれば活用してたくさん稼いでいきたいと思う人も多いですよね?
しかも、スコーピオンV1.0は無料なので、なるべく初期費用を抑えたい初心者にとってはとても嬉しいところではないかと思います!
今回この記事では、スコーピオンV1.0の評判・口コミの他にも特徴やしくみ、
デメリットについても詳しく解説していきますので、ぜひ最後までご覧になって下さいね。
Contents
【FX自動売買EA】スコーピオンV1.0の運用実績は?
スコーピオンV1.0の気になる実績について見ていきましょう!
バックテスト実績を見て頂くと分かりますが、
GBP/JPYとGBP/USDともに直近の1年間、1ヶ月のデータは右肩上がり上昇しています。
資金が1度も溶けずに運用できていることが分かりますね!
GBP/JPY(ポンド/円)直近1年間バックテストデータ【ローリスク運用 初期ロット0.1】
平均月利34%
GBP/JPY(ポンド/円)直近1ヶ月バックテストデータ【ミドルリスク運用 初期ロット0.3】
月利98.5%
GBP/USD(ポンド/ドル)直近1年間バックテストデータ【ローリスク運用 初期ロット0.1】
平均月利34.5%
GBP/USD(ポンド/ドル)直近1ヶ月のバックテストデータ【ミドルリスク運用 初期ロット0.3】
月利80.5%
【FX自動売買EA】スコーピオンV1.0のロジック
次にスコーピオンV1.0のロジックについて紹介していきたいと思います。
スコーピオンV1.0のロジックは、
- RSI
- CCI
- ストキャスティスク
と言われる3つのオシレーターを組み合わせています。
これら3つのオシレーターは、世界の投資家も使用している分析手法なので信用性は高いですね。
オシレーターとは相場の変化の大きさで判断する分析方法で、
- 買われ過ぎ
- 売られ過ぎ
を読み取って、その反転を予測し相場が上昇している時には買い、下降している時には売るという逆の投資手法を利用します。
これまでのEAは、
- 順張りのみ
- 逆張りのみ
といった一色単でしたが、
スコーピオンV1.0は、損失をなくすために逆張りと順張りの両方に対応しています!
柔軟性の高いEAで、損失をなくすというところがポイントですね!
また、エントリーと逆行した場合(例えば、相場が下がると思って、売りでエントリーしたのに相場が上昇していった場合など)は、変則ナンピンという手法を利用します。
この買い増しを行うことで、平均単価を下げることができます。 その平均単価よりも一回でもプラスになれば損失をなくすことができるのです。
ここでは変則ナンピンとあるので、相場に合わせてナンピンをしていくイメージで、リスクも減らすことができます。
※スコーピオンV1.0はマーチンゲールはありません。
マーチンゲールを取り入れない理由としては、
仮に取り入れるとすれば、その分戻りは早くなりますが、
最近の相場は2~3円動く相場が当たり前ですので、この状況でマーチンゲールをしてしまうと
資金が無くなってしまう可能性が非常に高いからです。
【FX自動売買EA】スコーピオンV1.0の魅力は?
スコーピオンV1.0の仕組みが分かったと思いますが、「じゃあ他のEAに比べてどういうところ良いの?」と思われる方もいるかもしれないので、スコーピオンV1.0の魅力についてまとめてみました。
スコーピオンV1.0の魅力は?
- EAなのにプライスアクションを判断して変則ナンピン仕様
- 年間平均勝率が75%の高勝率EA
- レンジ相場とトレンド相場のどちらでも利益を出すことができる
【※EAはトレンド相場に弱いところがあるがスコーピオンは利益を出すことができるEA】
- 自動トレーリング機能付き
- 入金ボーナス50%
値動きを意味する言葉です。
その値動きを分析してチャートに刻み込まれた投資家心理を読み取って、相場状況を判断するものです。
スコーピオンV1.0の場合は、このプライスアクションを利用して、変則ナンピンで利益を出していくような仕組みになっています。
トレーリング機能は、その利益確定する5pipsを超えたら、単位を更新していく機能のことです。
更新される単位としては、1.3pipsとなっています。
この利益確定される幅が大きくなる方が、利益は大きくなりますが、その分リスクも大きくなります。
スコーピオンV1.0のデメリットは?
これだけ魅力があって良い内容になっているスコーピオンV1.0ですが、デメリットはあります。
いくら良いEA(自動売買)でも何かしらデメリットはあるものです。
デメリットがないと言っているEAは、怪しいので気をつけた方がいいと思います。
では、デメリットについてお伝えしていきますね!
損切りを自分で行う必要がある
だいたいのEA(自動売買)で言えることなのですが、スコーピオンV1.0には損切り機能が付いていない為、
ご自身で損切りする必要があります。
しかし、
- 自動トレーリング機能や
- プライスアクションによる判断
を行ってくれるので、一般的なEAに比べれば、スコーピオンV1.0は損切りする手間は少ない可能性が高いですが、それでも急な相場の変動があれば、自分で損切りを行う必要があります。
知識が身に付かない
こちらもEA全般で言えることなのですが、スコーピオンV1.0は、損失がでないような仕組みになっているため、
FXの知識が身に付きにくいという点があります。
これから、FXで稼いでいきたいという方にとっては、デメリットになってしまうので、
スコーピオンV1.0で運用しながら、FXの知識は少しずつでも学んでおいた方がいいですね!
【FX自動売買EA】スコーピオンV1.0の評判(口コミ)について
それでは、さっそくスコーピオンV1.0の評判(口コミ)について見ていきましょう。
2022年1月23日にリリースされたばかりのEA(自動売買)システムなので、
現時点では、利用者さんの口コミ・評判の情報がありません。
また、利用者数が増えて、口コミなどの情報を得ましたらこちらへ載せていきたいと思います。
これだけの内容で、無料で利用できるEAですし、バックテストの実績が稼げる証拠として出ているので、
すぐに参加者が集まり【稼げた】という声もたくさん頂けるのではないかと思っています。
証券会社【 IS6FX】
IS6FXという証券会社について紹介していきます。
IS6FXは、【IS6 Technologies Ltd】という会社が運営しており、
2016年に始まった海外FX会社で、2020年にサービスをリニューアルしています。
- 日本人スタッフ対応
- 入金ボーナス(不定期だけど率が高い)
- キャンペーン
- 手数料が安い
- 初心者でも始めやすい
- 最大レバレッジ1000倍
といったところが魅力的です。
不定期ではあるが、ボーナスがもらえることも嬉しい点ですね。
悪い評判では、
- 着金が遅い
- 実際の取引と誤差が出た
といった声があるようですが、
私の周りの利用者には、このような声は聞いたことがありません。
このようなことがたまにあるのかもしれないですが、頻度は低いのかもしれないですね。
IS6FXは、万が一破綻してしまっても、口座資金は管財人を通じて全額返金される仕組みになっているので、
安心して利用することができます。
【FX自動売買EA】スコーピオンV1.0の仕様
スコーピオンV1.0の仕様について詳しく知りたい人も多いと思いますので、詳細について説明していきます。
スコーピオンV1.0の仕様はこちらです⇓
使用可能な通貨 | GBP/JPY(ポンド円)、GBP/USD(ポンド/ドル) |
証券会社 | |
必要証拠金(資金) | 10万円から参加可能 |
レバレッジ | 500倍 |
月利 | 【ローリスク運用】月利20~50%
【ミドルリスク運用】月利60~100% |
資金に対する推奨ロット数 |
ローリスク運用:0.01、ミドルリスク運用:0.02~0.03
ローリスク運用:0.1~0.2、ミドルリスク運用:0.2~0.3 |
システム利用料 | 無料 |
【FX自動売買EA】スコーピオンV1.0は初心者安心サポート付き!
ここまでスコーピオンV1.0の仕組みや実績、仕様などを見てきましたが、
初心者の方ですと、サポートがないと不安と言う声も多いですよね?
なので、スコーピオンV1.0では、サポート体制も整っております。
初心者の方でも安心して利用することができますよ!
サポート内容は下記の3点です!
EA設置サポート
「機械に弱いからEA設置に苦戦しそう」といった方のために、EA設置をサポートしてくれるサービスがあります。
自分で設置したけど、ここをどうすればいいか分からないといった時に、LINEで気軽に質問することができます。
不明な点は、担当者が丁寧に説明しますので、難しい事はないですよ。
EA設置代行【有料】
LINEで質問してやってみたけど、それでもやっぱり分からないという時は、有料サービスになりますがサービス料3000円でEA設置の代行をお願いすることができます。
困った時は、ぜひ活用されてみてくださいね!
コミュニティ
スコーピオンV1.0には、コミュニティがあり、ユーザーや開発者といった普段関わることのできない方などとも交流・意見交換・質疑応答することができます。
質問に対しての回答はとても早いので、すぐに解決することができます。
先ほどデメリット部分で損切りしなければいけないとお伝えしましたが、
このコミュニティを上手く利用すれば、損切りのタイミングも知ることができますよ!
損切りした方が良い時にアナウンスされたりするので、損切りのタイミングが分からない人には安心ですね♪
初歩的なことでも気軽に答えてくれますので、最大限に活用して頂ければと思います。
Q&A
ここでは、VPSの利用をおすすめしています。
VPSを利用することでパソコンの負担を減らせたり、電気代も削減することができますよ。
実績や価格面、信頼度から考えておすすめです!
必ずパソコンは必要なのでご準備をお願いします。
VPS利用するのであれば、パソコンのスペックはそれほど重要ではないので、リサイクルショップなどで安く手に入れるといいと思います。
【FX自動売買EA】スコーピオンV1.0を利用する条件
スコーピオンV1.0を利用するにはいくつか条件がありますので、ご確認をお願いします。
スコーピオンV1.0を利用する条件とは?
- 20才以上の方
- 最低資金10万円をご用意できる方
- パソコンを持っている方
- FXビヨンドの口座開設ができる方
- 投資にはリスクがあるということを理解できる方
- 社会人としてルールや最低のマナーを守れる方
スコーピオンV1.0を利用するにはどうしたらいいの?
スコーピオンV1.0を利用する手順はこちらです。
- 下記メルマガを登録【名前と希望のシステム名を送信】
- LINEでメッセージが届くので、その内容に沿って口座を開設
- スコーピオンV1.0専用の申請フォームに必要事項を入力
このように3STEPで、設定など特に難しいことはないので、簡単に運用開始できます。
不安だったり分からないことがあれば、私やサポートセンターにて対応できますので、安心してくださいね!
【FX自動売買EA】スコーピオンV1.0の評判(口コミ)まとめ
スコーピオンV1.0について紹介してきましたが、
- EAなのにプライスアクションを判断して変則ナンピン仕様
- 年間平均勝率が75%の高勝率EA
- レンジ相場とトレンド相場のどちらでも利益を出すことができる
- 自動トレーリング機能付き
- 入金ボーナス50%
と魅力がたくさんあるEAでしたね!
口コミや評判はまだ、リリースされたばかりなので、
利用者数が増えれば、口コミや評判も出てくると思うのでまた載せていきたいと思います。
しかし、これだけ良いとこどりのEAなので、稼げたという声もたくさん頂けそうです。
その証拠としてもバックテストデータの実績を見て頂ければ分かる通り、右肩上がりに伸び続けているので、
期待大ではないかと思います。
また、
初心者で参加したいけど不安だなという方のためにサポート体制も整っておりますので、
安心してご利用頂けますよ^^
みなさまのご参加お待ちしております♪
最後までご覧になって頂きありがとうございます。