
こんにちは、maiです!
天野照章さんのシリウス(SIRIUS)という副業をどちらかでご覧になって、こちらの記事へ飛んでこられたかと思います。
シリウス(SIRIUS)は、スマホアプリのようで、毎日3万円が手に入るという何ともウハウハな情報ですよね!
毎日3万円手に入れることができたら、月に90万円ほど稼ぐことができるということです。
これは、誰にとっても嬉しい情報ですが、やっぱり話が良すぎるから裏があるんじゃないの?と思ってしまいますよね!
そこで、こちらの記事では、怪しいシリウスについて実際のところ稼げるのかどうなのか?を検証していきたいと思います。
検証する際のポイントとして、
- 詐欺なのか?
- 本当に稼げるのか?
- 使っている人いるの?口コミについて!
と気になることポイントを洗い出していきたいと思います。
利用したいと思われている方は、もし何かあってからでは遅いので、きちんとこちらで情報を得て、納得して利用されることをおすすめしますよ。
ただ、危険な場合もありますので、その場合は利用しないようにしましょう!
シリウスが詐欺なのか?稼げるのか?という点を知りたい方には、お役に立てる内容になっていますので、ぜひご覧最後までご覧になって下さいね!
今回、こちらの記事では
- シリウス(SIRIUS)は詐欺なのか?
- シリウス(SIRIUS)の概要
- シリウス(SIRIUS)の口コミ・評判
などを詳しくまとめていきますので、最後までご覧になってくださいね。
Contents
【シリウス(SIRIUS)】詐欺なのか?稼げる?
まず、シリウス(SIRIUS)について、詐欺なのか、稼げるのかどうか?という点が一番気になる部分だと思いますので、その辺りを検証していきたいと思います。
シリウス(SIRIUS)のサイトを見た人の中には、
- 毎日3万円が手に入るなんて嬉しい!
- 早く手に入れて稼ぎたい!
と思われた方も多いのではないでしょうか?
一方で毎日3万円なんてそんな簡単に稼げるのかな?本当かな?...
と躊躇している方もいらっしゃると思います。
実際のところどうなのでしょうか?検証していきたいと思います。
シリウス(SIRIUS)のホームページを見てみると、
- いつまでも稼げる無料スマホアプリ
- 毎日3万円が誰でも手に入る
といったアピールがされています。
とにかく毎日3万円手に入れることができるというところで目を惹かせるような内容になっています。
しかし、実際にどういったことをやって3万円を手にすることができるのか?までは書いていません。
このように怪しいところはありますが、詐欺なのかどうなのかということはホームページを見ただけでは、正確に判断することができませんよね。
じゃあどうやって判断すればいいの?というところですが、
シリウス(SIRIUS)が詐欺なのか?どうなのかを知る指標になるポイントとしては、
- どんなビジネスモデルなのか?(詳しい副業内容は何?)
- 【特定商取引法に基づく表記】がきちんと記載されているのか?
- LPは作りこまれているのか?【LP(ランディングページ)とは、BIGHIT(ビッグヒット)の内容がまとめられている紹介ページ】
- 口コミ・評判はどうなのか?
などです。こういった点を調べることできちんとした業者なのか?悪質な要素がないのかなどを知ることができます。
なので、こういった点をポイントとして見ていく必要があります。
広告だけを見て安易に信じて行動するのは危険すぎるので、必ず事前に調べるようにして下さいね!
今から、詳しく徹底的に調査していきたいと思います。
それでは、まず【特定商取引法に基づく表記】について見ていきましょう!
【シリウス(SIRIUS)】特定商取引法に基づく表記の表示は?
まず知らない方のために【特定商取引法に基づく表記】について説明させて頂きますね。
【特定商取引法に基づく表記】は、違法な手口や悪質なやり口での勧誘行為を防ぎ、消費者を守ることを目的とした法律です。
なので、【特定商取引法に基づく表記】が表記されていなかったり、一部しか表示されていなかったり偽った情報だったりすると、ルール違反ということになりますね。
それに、そんなことをする業者だったとすると信用がなくなります。
シリウス(SIRIUS)についてはどうでしょうか?
【特定商取引法に基づく表記】の記載は、大体紹介ページの一番下に載せてあることが多いです。
調べてみると【特定商取引法に基づく表記】の記載はありました。
しかし、気になる点がいくつかあったので、お伝えしていきますね!
まずは、会社名ですが合同会社blueということですが、合同会社BLUEは検索して見つけることができたのですが、合同会社blueは見つけることができませんでした。
また、BLUEと間違えて記載されているとしても、合同会社BLUEの住所とシリウスに記載されている【特定商取引法に基づく表記】の住所とは異なります。
最も注意して頂きたい点があるのですが、「個人情報に関する取扱い」部分についてです。
こちらを確認してもらうと分かるのですが、個人情報を第三者へ提供するということが書かれています。
普通に何事もないように記載されていますが、一般企業であれば大問題になること間違いないです。
個人情報が第三者へ漏れるということは、悪徳なセールスに悩まされる可能性もあり大変危険です。
また何日か前までは、【特定商取引法に基づく表記】の会社名が合同会社○○だったり、住所の欄が記載されていなかったりと不審な点もありました。
今は、記載されていますが、会社名や住所が記載できない理由があったのでしょうか?
考えられる点としては、【特定商取引法に基づく表記】を色々な案件に使いまわしている可能性があります。
悪質な企業は、何度も名前を変えたり住所を変えたりして案件を新たに出す傾向がありますので、このような不審な点には目を向けておくべきところです。
ここの時点で、登録するのには抵抗があるという人も多いとは思いますが、他の点についても検証していきたいと思います。
続いて、LP(ランディングページ)やビジネスモデルについても調べてみましたのでご覧ください。
【シリウス(SIRIUS)】LPの中身・ビジネスモデルは?
LP(ランディングページ)【案内のホームページのこと】についてですが、ここは最初に訪問者が見る部分なので、具体的な内容が書いてあるべきところです。
例えば、
- 何をどのようにして稼ぐことができるのか?
- 副業の具体的な内容(どのような副業なのか?)
- 具体的な実績の提示
など詳しい情報が書かれていないのであれば、悪徳業者の可能性もありますね。
実際には稼ぐことができないので、詳細を書くことができないということなのかもしれません。
シリウス(SIRIUS)のLPの作りこみ具合についてですが、アプリの紹介ということは分かるのですが、具体的にどんなアプリなのか?やどうやってアプリを扱えばいいのか?などの説明がなく、薄っぺらい内容しか書いていないという印象ですね。
- 不透明な部分が多い
- 分かりやすい実績がない
具体的な内容を書くことができないということは、きちんとしたビジネスモデルがないという可能性が高いのではないかと思います。
利用実績の画像もページ内に添付してありますが、本当にシリウスの実績なのか確認を取ることができません。
また、紹介ページの写真を見てみると恐らくFXのアプリではないかと推測することはできました。
しかし、実際にシリウスのページにはFXという言葉も入っていません。
では、もう少し踏み入れて実際に登録してみるとどうなのか検証していきます。
ぜひ、最後までご覧になって下さいね。
【シリウス(SIRIUS)】無料登録してみた結果
シリウス(SIRIUS)ページ内にあるボタンを無料クリックして、まずはLINE登録をしてみました。
無料登録してみると?
LINEを登録してみると、このような内容のメッセージが送られてきました。↓
この文章内に無料ダウンロードページに進んでみると、ダウンロード手順の動画も添付してありました。
このアプリを開発したとされる天野照章さんという方が動画に登場してアプリについて解説されています。
動画を見たので、シリウスがどんなアプリなのか簡潔にまとめておきますね。
・シリウスは資産運用アプリ(まだFXということは言わない)
・スマートフォンに通知が届いたら、シリウスにログインしてタップするだけで毎日3万円が手に入るダウンロード方法・アプリログインページ⇒メールアドレスとパスワードの入力
・新規会員登録をする【名前、ふりがな、電話番号、メールアドレスの入力】
シリウスはFX自動売買ツールアプリのようですが、FX自動売買ツールであれば下記の内容についても知る必要があります。
- 入出金の手数料について
- 証券会社について
- ペア通貨について
- 口座開設について
- エビデンスの実績公開
これらの内容はFX自動売買ツールを使用するのであれば、知っておかないとトラブルになる可能性もあります。
例えば、証券会社ですと、知名度もなく歴史も浅い企業ですと、資金が口座から消えてしまったりと信頼度が低く危険な場合が多いです。
入出金の手数料についても、最初が無料とはいえ、高額な手数料を取られる可能性もありますので、注意が必要です。
このような内容についての説明がないということもあり、やはりシリウスの利用については控えた方が良さそうです。
天野照章とは?
動画内に天野照章さんについて紹介がありましたので、どんな人物なのかまとめてみました。
- 35歳
- 為替ディーラー
- 京都大学経済学部を卒業
- ミレニアム・マネジメントに入社
- メディアにも特集された
- 市場関係者の注目を集めている
凄く良い大学を卒業されて、経済に詳しい方なのでしょうね。
実在する人物であればですが...
メディアにも特集されたということですが、ネット上で検索しても何一つ情報を得ることができませんでした。
なので、恐らく架空の人物の可能性が高いです。
では、最後にシリウスの評判や口コミについてはどうでしょうか?
【シリウス(SIRIUS)】評判や口コミは?
シリウスの評判や口コミについて調べてみましたが、ネット上にはそのような書き込みを見つけることができませんでした!
「毎日3万円稼げた」という情報はもちろんですが、良い口コミや悪い口コミすら確認することができませんでした。
これから利用者が出てきて口コミや評判などの書き込みが出てくるかもしれませんが、評判や口コミについて注意しなければいけないことがあります。
それは何かというと、ネット上に載っている口コミや評判は、全てが正しい情報ではないということです。
本当は利用していないのに、商品を良く見せるために利用者を装って良い口コミを書くという人物がいることは確かです。
良い情報ばかりに振り回されずに、惑わされないようにすることが大切です。
無料だからとか簡単に稼げるからと、巧みな言葉に安易に反応しないようにすることをおすすめします!
シリウス(SIRIUS)検証レビューまとめ
検証した結果、残念ながらシリウス(SIRIUS)は、稼げそうにないですし詐欺の可能性だってあり得そうですね。
その理由として
- 特定商取引法に気になる点が多い
- アプリの詳細が分からない【FX自動売買アプリであれば、証券会社・出金方法についてなど】
- きちんとした実績の提示がない【FX自動売買であればエビデンスの提示】
ということが挙げられます。
具体的な副業のやり方などを細かく説明されずに、取り組むのにはいくら無料といっても危険すぎます。
後々高額な商品を売りつけられる可能性もありますし、アプリを使用中にトラブルが発生する可能性だってあり得ます。
シリウス(SIRIUS)は、危険な要素がたくさんありますので、利用する際はリスクがあることを理解して頂ければと思います。
利用することをおすすめはできません。
みなさんもこのような商売に引っ掛からないようにしてくださいね。
ここでは、月間の利益が50%の実績があるFXの自動売買ツールを無料配布していますので、気になった方・興味のある方は私のLINEまでご連絡くださいね。
- FX?なんか難しそう..
- FXって危険じゃないの?大丈夫?
など気になることがあるかもしれませんが、
初心者の方でも安心して利用できるようなサポートだったり、実際の利益も確認することができるので、一度ご相談頂ければと思います。
私も初心者から始めていますが、初心者の方でも簡単に始めることができるようにしっかりとしたサポート体制が整っているので、戸惑うこともなく、順調に利益を出すことができています。
ぜひ、お気軽にメッセージをお送りくださいね!お待ちしております。
最後までご覧になって頂きありがとうございます。